商標登録の基礎知識
商標とは
商標とは、商品やサービスにつけるマークやネーミングをいいます。
例えば、商品名、ブランド名、会社名、店名、イラストなど、自社商品と他社商品を区別するための目印となりうるものが商標です。
商標登録とは、商品やサービスにつけるマークやネーミングを特許庁に登録することをいいます。
商標登録を受けるためには、特許庁に出願をし、審査を受けることが必要です。
日本で登録できる商標は、文字だけではなく、文字を図案化したもの、記号、図形、立体的な形、文字と図形の組合せなど、さまざまタイプがあります。
-
商標登録とは?
なぜ商標登録をしておくことが必要なのでしょうか。商標登録をするメリットは何なのでしょうか。
-
商標の機能とは
商標には、次の4つの機能があると言われています。
-
商標の役務って何?
「役務」をもっとなじみのある単語に置き換えると、「サービス」です。
役務には、どのようなものがあるのでしょうか。 -
新しいタイプの商標
平成26年の商標法の改正により、これまで商標として登録し保護することができなかったタイプの商標について、登録をすることができるようになりました。
-
色彩のみからなる商標(色彩商標)とは?
平成26年の商標法の改正により、これまで商標として登録し保護することができなかった、色彩のみからなる商標(色彩商標)について、商標登録をすることができるようになりました。
-
意匠と商標の違い
意匠権というと、デザインを保護するもの、というイメージがあります。一方、商標権は、ロゴなどの図形のデザインを保護することもできます。 では、意匠と商標は、何が違うのでしょうか
初めての商標登録でご不安な方も、
弊所の経験豊富な専門家が最後までサポート致します
こんなことで迷ったら、
まずはお気軽にご相談ください
- 商標登録のメリットがわからない
- 商標登録って、すんなり許可されるの?
- 費用って、どれくらいかかるの?
受付時間:
平日9:00〜18:00
まずはお気軽にご相談ください